コンクリート造の工作物の解体等作業主任者講習会の開催について
労働安全衛生法第14条の規定により上記作業主任者技能講習会を開催いたしますので、下記留意事項を参考のうえ申し込むようお願いします。
|
全科目受講者 |
一部科目免除者 |
受 講 料 |
11,250円 |
7,750円 |
テキスト代 |
2,750円 |
2,750円 |
合 計
|
14,000円 |
10,500円 |
2,コンクリート造の工作物の解体等作業主任者が必要な作業とは
コンクリート造の工作物(その高さが5m以上であるものに限る。)の解体又は破壊の作業
3,受講対象者
イ、3年以上の経験(満18才以上からの経験) ロ、2年以上の経験(高校、高等専門学校、大学の土木又は建設学科の卒業者)
4,一部科目免除者
イ、職業能力開発総合大学校(旧名称:職業訓練大学校 , 職業能力開発大学校)のとび科を修了した者
ロ、とびの1級、2級技能検定取得者
ハ、とびの職業訓練指導員免許者
(詳細は当支部へお尋ね下さい。)
日 付 |
会 場 |
お問い合わせ先 |
電 話 番 号 |
定 員 |
残 り |
R6. 12/ 5, 6 (木、金) |
建荷協研修センター |
建災防 茨城県支部 |
029-300-4638 |
25名 |
R6
10/5 受付 開始 |
※定員の記述の無い会場については、その開催する分会へ直接お問い合わせ下さい。
残りの定員につきましては、必ず当支部までお問い合わせ下さい。 |
6,受講手続
・原則として開講日の2か月前(該当日が土・日、祝等の場合は、直後の当支部営業日)から受付を開始します。
受講を希望する方は、当日午前9:00から電話での仮予約をした後に正式な申込書の提出をお願いします。 仮予約無しでの直接申し込みはご遠慮ください。
・所定の受講申込書(必要事項を記入押印)・受講費用(受講料+テキスト代)・証明写真2枚(裏面に氏名記入、最近3ヶ月以内に撮影した
上三分身、正面、帽子及びサングラス不可(ポラロイド・シール写真を除く))・本人確認書類の写し(氏名・生年月日・住所等を公的に証明する
書類 (例:運転免許証写し))を開催する申込み受付先まで申し込んでください。
一部科目免除に該当する場合は、その該当する資格証のコピーを用意して下さい。
7,写真
・たて 3.0cm×よこ 2.4cmのものを 2枚 用意する。
・上三分身、正面、帽子及びサングラス不可 最近3ヶ月以内に撮影したもの。 ・裏面に氏名を記入すること。
8,申込先
開催する支部又は分会宛へ申し込んで下さい。連絡先は、こちらのページにてご確認下さい。
*申込書は、こちらのファイルダウンロードしてご使用して下さい。
(申込書は2枚を使用し両面コピーをしてお使いください。3枚目は記入例になっております。)
9,講習時間
午前8:30より受付を開始します。
※遅刻は一切認められませんので、余裕を持って早めに受付を済ませて下さい。
10,講習当日持参するもの テキスト、筆記用具(えんぴつ、消しゴム)、受講票
|
時 間 |
科 目 |
|
第1日 |
8:45〜 8:50
8:50〜12:00
12:50〜17:00
|
オリエンテーション
専 門 知 識
専 門 知 識 |
|
第2日 |
8:50〜12:00
12:50〜14:20
14:25〜15:55
16:00〜17:00
|
一 般 知 識
教 育
関 係 法 令
修 了 試 験 |
|
11,注意事項
(1)整理の都合上当日の受付はいたしません。
(2)収納した受講料は、理由のいかんにかかわらず返金いたしません。
(3)期間内であっても、定員に達した時点で受講申し込みを締め切りますので、早めにお申し込み下さい。
(4)ご不明な点があれば当支部又は開催分会宛へお問い合わせ下さい。連絡先は、こちらのページにてご確認下さい。
|